カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 一万両の首 鍵屋ノ辻始末異聞
商品詳細画像

一万両の首 鍵屋ノ辻始末異聞

講談社文庫 き52−16
木内一裕/著
著作者
木内一裕/著
メーカー名/出版社名
講談社
出版年月
2025年11月
ISBNコード
978-4-06-541261-9
(4-06-541261-7)
頁数・縦
310P 15cm
分類
文庫/日本文学 /講談社文庫
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥750

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

時は寛永、戦乱の世からわずか15年。男たちが自らの生き様を貫けた最後の時代。「日本三大仇討ち」の裏にあったのはここでしか生きられなかった武士(もののふ)の矜持(プライド)。生きるため、命はとうに棄てた男たち。たったひとりの小姓の命から巻き起こる、旗本8万騎vs.外様大名31万石vs.浪人(アウトロー)10万人の激突。寛永7年。事の始まりは備前岡山藩で起きた殺人事件だった。主君の寵愛を受ける小姓を惨殺し、追われる身となった河合又五郎は江戸に逃れ、旗本・兼松又四郎に匿われる。一方、江戸の長屋に暮らす浪人の市岡誠一郎。用心棒などで糊口を凌ぐ日々の中「腕の立つ剣客を探している」という呼びかけで、ある屋敷を訪れることになる。河合又五郎、兼松又四郎、そして市岡誠一郎。3人の武士がそれぞれの矜持が相まみえるとき、本当の「戦国」が終わる。日本三代仇討ち「鍵屋ノ辻の決闘」の背景には、本物の侍がいた。『藁の楯』『アウト&アウト』の著者が初めて挑む「もうひとつ」の真実を描く「新・時代小説」

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution